fc2ブログ
11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

三ヶ日祭り仮装神輿 

三ヶ日祭り三日目、仮装神輿です。
371.jpg
372.jpg
373.jpg
374.jpg
375.jpg
383.jpg
384.jpg





376.jpg
377.jpg
378.jpg
379.jpg
380.jpg
381.jpg
382.jpg



お疲れ様でした。
スポンサーサイト



category: 三ヶ日祭り

Posted on 2013/08/04 Sun. 22:43  edit  |  tb: 0   cm: 0  

三ヶ日祭り 

夕方の5時半、神明宮に出発。
362.jpg
363.jpg
364.jpg
365.jpg
神社の前で出番を待ちます。367.jpg
366.jpg
368.jpg
369.jpg
370.jpg
綺麗な花火でした。

category: 三ヶ日祭り

Posted on 2013/08/03 Sat. 21:12  edit  |  tb: 0   cm: 0  

三ヶ日祭り 

今日は、三ヶ日祭り二日目。
神明宮奉納手筒花火です。
昼間は手筒花火や字枠の準備。
355.jpg
356.jpg
357.jpg
358.jpg
準備も終わり、ラーメンやで昼食。
うまいなぁ359.jpg
うまい、うまい、
360.jpg
んがぁ!
361.jpg

category: 三ヶ日祭り

Posted on 2013/08/03 Sat. 15:00  edit  |  tb: 0   cm: 0  

三ヶ日祭り・奉納手筒花火 

4日土曜は、神明宮の奉納手筒花火です。
203.jpg
祭り青年から奉納します。
神社の神聖な空気感、若者が順番を待つ緊張感がとても心地よいです。
204.jpg
206.jpg
KENJI
207.jpg
SAITO
208.jpg
SINO
209.jpg
TAKESITA
214.jpg
TAKESITA/OKAMOTO
221.jpg
KAORI/CHIYOE/MIFUMI
216.jpg
KAORI/CHIYOE/MIFUMI
210.jpg
MATUSITA/HIROKA/KAWAI
217.jpg
OKAMOTO
211.jpg
KEIICHI
213.jpg
KEIICHI/NATUME/JYUN
212.jpg
KEIICHI/NATUME/JYUN
215.jpg
218.jpg
大筒花火
219.jpg
無事に奉納手筒花火も終了。
日曜の夕方。
お宮にお礼参りをして、今年のお祭りも終わりました。
220.jpg





 

category: 三ヶ日祭り

Posted on 2012/08/05 Sun. 17:29  edit  |  tb: 0   cm: 0  

三ヶ日祭り・宵祭り(花火迎え) 

今日は、三ヶ日祭り初日、宵祭り(花火迎え)
夕方6時、打ち上げ花火を上げます。
186.jpg
おつかれ~。
あぁ~ 昨日のワイルド飲みがきいたぜぇ~。
187.jpg
祭り青年が打ち上げます。
緊張してなかなかロウ火が筒に入らない。
190.jpg
191.jpg
189.jpg
192.jpg
193.jpg
夕方6時半、会館出発。
194.jpg
195.jpg
197.jpg
198.jpg
199.jpg
さぁ。
会館に帰ってワイルド飲みです。
金なんか払わないぜぇ。
ワルイやつだろぉ。
200.jpg
お疲れさまぁ~。
カンパイ。
201.jpg
よいさっ!よいさっ!
202.jpg

category: 三ヶ日祭り

Posted on 2012/08/03 Fri. 09:16  edit  |  tb: 0   cm: 0